一般社団法人 漁業ブ

未分類

Category
漁業ブとは
ブランディングを通じて、持続可能な日本の漁業を支援する。

日本の漁業は、今かつてない危機に瀕している。

乱獲による資源枯渇と漁獲量激減、海洋温暖化による生態系変化。
漁業従事者の高齢化と人材不足、事業継承の問題。
テクノロジー活用による産業化や付加価値化の必要性。
まさに、社会課題の縮図がここに顕在化している。

持続可能な漁業に、いま黄信号が点っている。
美味しい魚を、本当に食べられなくなってしまうときがくる。

しかし、日本の漁業には大きな可能性があるはず。
地域性と多様な魚種の生み出す、世界が憧れる魚食文化。
類を見ない、品質と鮮度・美味しさへのこだわり。
地域の自然と生態系を守り、ともに育てる共生の文化。

その可能性を引き出し、そして新たな未来を支援するのが、
漁業ブの取り組みです。
活動内容

•生産者と作り手・消費者をつなげ、新たな食体験価値を生み出す。
•メディアやコミュニティを通じた発信、直接流通開発などブランド構築を支援する。
•異業種の知見(テクノロジーやデザイン、マーケティング)による産業化/高付加価値化を支援する。
•持続可能な水産業のために「養殖」「資源保護」「魚種多様性」「鮮度加工/流通」などの価値を伝え、生産者や消費者、社会の意識を変えていく取り組みを行う。
取組み領域
1. 漁業・生産者/地域向けの漁業ブランディング支援
•ブランド開発・マーケティング
•テクノロジー活用支援
•メディア発信
•流通/販路開発の支援など

2. 作り手/消費者向けの漁業・水産物体験の創造
•水産業の学び
•漁・養殖体験ツアー
•食体験イベント企画および実施
•メニュー開発(支援)など

魚を獲る、育てる、食べる、学ぶ

未分類, …

2024夏の漁業ブ三陸ツアー① 恋し浜マリアージュクルーズ

漁業ブ三陸ツアーで、大船渡の恋し浜へ。只今岩手県漁師会会長でもある佐々木淳さん、イザベルさんの帆立のマリアージュ・クルーズ乗船中です!最高の天気に恵まれました。 帆立を船上で豪快にバター焼きにして、海中(養殖網)に沈めたブルゴーニュワインとマリアージュするという至福を。 クルーズ自体が三陸のリアス海岸を海から体感できる素晴らしい景色で、義経の隠れた岩場やジャングルクルーズばりの洞窟、灯台的な岩場に...
イベント, …
post image
Read More

可不可サロン×山口ふぐ&獺祭night!を実施しました。

1月26日に麻布十番「可不可サロン」様にて、「漁業ブ」で今年初めてとなる漁業者様をお招きしてのイベント、山口県のとらふぐと日本酒をご堪能頂く「笠戸島幸ふくと獺祭のコラボディナーディナー」を開催いたしました。 笠戸島幸ふくとは、山口県東南部に位置する下松(くだまつ)市の南端、瀬戸内海に浮かぶ笠戸島にて、東風浦(こちうら)ご夫妻が獺祭の焼酎粕を使って丹精こめて育て養殖しているとらくふぐです。通常、養殖...
イベント, …
post image
Read More

和歌山県・那智勝浦漁港のマグロの競り見学と市場朝食

漁業ブツアーで和歌山最南部の那智勝浦港にやってきました。ここは生マグロの水揚げ量日本一の港ですが、熊野古道にも近いせいか、小さな町ながら外国人観光客もかなり見かけます。 近海で獲れたマグロで冷凍しないため、漁船も焼津や気仙沼などに比べて小型ですね。早朝から鮪の競り見学をさせていただきましたが、小さい町で市場のアクセスも徒歩で、こんなに近くで鮪の競りを見られる港はないかも!と気に入りました。 お腹が...
post image
Read More

福島県・富岡の魚を食べる会@東大コマニ食堂

駒場の東大コマニ食堂にて、常磐ものの魚を食べる会に漁業ブで参加してきました。駒場Ⅱキャンパスは初めて足を踏み入れましたが、ここの実験食堂、学食の概念を覆す空間で厨房設備も素晴らしく、とても良いですね。 原発視察ツアーをしていた桜井さんの主催で、福島県の富岡町沿岸で皆さんで釣った座布団ヒラメを、東京まで輸送して食するという企画。何と元メジャーリーガー大魔神佐々木さんの釣った大魔神ヒラメまで。見てくだ...